HOME > ブログ > アーカイブ > プライベート > 11ページ目

ブログ : プライベート 11ページ目

あいさつ廻り

日頃、お世話になっているお礼を伝えに某建設会社の周南支店・福岡支店・八幡支店と廻りました。
その後は建築探訪!!
前回の天神方面が刺激的だったので、もう一度天神方面へ!!
しかし、九州は元気があります!
岡山もこんな活気にあふれた街にしていきたいですね!!



2015surftrip② 4月20日小室の浜~久礼大野

気圧の谷の影響で四国がヒットしている!!

小室の浜狙いでGO!!
しかし、全国ニュースになるほどの大雨!!道中バケツがひっくり返ったような雨。。
気持ちが萎えます。。

久礼に到着しチェックすると以外にも波が入っていない。。
ん~!!小室の浜に行こう!!

久礼よりサイズがあるが誰も入っていない!!
時間も勿体ないので一人入水。。。
入ってびっくり!!サイズと波数の多さで撃沈でした!!
40分間のパドル・ドルフィン地獄でした。。
久々の撃沈でショック。。。

サイズ:肩~頭 ジャンクでダンパー・無人。。



久礼に移動して仕切り直し
余り人も多くなくファンサーフ
調子は40%・・・・・次回頑張ろう!!

サイズ:腰~胸



J2第8節ファジアーノ岡山vsロアッソ熊本

第8節です!!
対するはロアッソ!!

毎回思うのですが!!岡山のサポーターは熱い!!
いつも選手入場するシーンはその一体感で感動です!!

入場者数は朝からの雨で7060人と少なくさびしいですが、試合は3-0の快勝で気持ちいい内容でした!!

次節も頼むぞ!!


シニアリーグ開幕戦 岡山ベテランvsDFC

岡山ベテランに所属して4年・・・・ただ不真面目なメンバーでした。。
毎年!今年は試合に行こう!!と思っているが1年置きにフットサルでふくらはぎの肉離れを起こし。。
急に走ると痙攣をおこすので躊躇していました。
だいぶ解消されたので今年はコンスタントに試合に行きます!!

僕は後半より出場!!あまり活躍もせず悔しい思いで1-3で敗北!!
次は点を取ろう!!


シルクドソレイユ

今年は今までの自分の中にないカテゴリーを体験し成長に繋げる年にしたい!!
そこで、以前から見てみたいと思っていた!シルクドソレイユ!!

サーカスと言えば木下大サーカス!!岡山の誇り!!
ただ、木下大サーカスしか見たことがありません。

カナダが誇るシルクドソレイユ!
公演そのものにストーリーがあり、素晴らしいパフォーマンスあり、笑いあり、感動ありの素敵なステージでした!!
演出の構成が実にすばらしいと思い、また演技一つ一つがまたすばらしい!!

見た後は、建築探訪でした!

街を挙げての盛り上げと不思議なステージ空間!



天神方面で建築探訪!


J2第5節ファジアーノ岡山vs大宮アルディージャ

今季はまだホームゲーム観戦100%中!!
初のナイトゲームです!!
大宮!岡山初上陸!!というのも今季J1からとうとう降格してしまいました!

入場者数は8153人と一万にには届きませんでしたが、サポーターの熱い応援で0-0のドローでした!!
次節に期待!!


2015surftrip① 3月29日双海

怠けていた。。。
昨年の11月を最後に怠けてしまった。。

しかし、先日の湘南散歩で目が覚めた!!!
海!行かなければ!!!

2015年シーズンをスタートしました!!
波のサイズは期待できないけど、海水を全身に吸収しなければ!!!

サイズは腰~腹で微風!!
日曜日という事もあって、意外と人が多い!!

久々で体が重い!!減量プラス筋トレ頑張ろう!!

今年も波!当まくるぞ!!!


岡山YEG3月さよなら例会・懇親会

本日でYEG活動が満10年になります!

毎年、3月の例会では委員会総括があります!
各委員会の充実した一年間の活動が身に染みて伝わります。
我々ビジョン推進会議は簡単な総括にして、もっともビジョンに沿って活動したであろう委員会を2つ独断と偏見で
且つ、勝手に表彰しました!

会長賞として、長期ビジョンの「岡山のアイデンティティを発信」に多大なるご尽力をいただいた『まちづくり委員会』
ビジョン賞として、長期ビジョンの「会員同士の調和と結束」の強化に繋がる活動をしていただいた『例会委員会』
の2委員会の方々に超ビックシャンパンを贈呈じました!!



そして、入会当初はさよなら例会・懇親会で卒業会員を見送る方々の涙がまったく理解できませんでしたが
ここ数年はお世話になった先輩方への感謝の気持ちが最後、涙になって出てきます!
今年は設立時の最後のチャーターメンバー4名を含む方々の卒業です!
入会当時の会員研修委員会のスタッフの方や同期入会の方を含め沢山の方々に大変お世話になりました!
本当jに感謝の気持ちでいっぱいです!!


J2第3節ファジアーノ岡山vsセレッソ大阪

ホーム2戦目の相手は強豪セレッソ!!

前日に当日券販売の中止を発表するほどの満席状態!!
2時間以上前からファジフーズの周りは人だらけ~!!
今日は凄い人だ!!
いつもは30分前に行くけど、今日は2時間前に行きとりあえず席取り!!
席を確保してのんびりファジフーズ!!

試合はセレッソ優勢ではあるが、ファジのディフェンス陣の粘りでファジの方に決定期が沢山!!
すぐ後ろのセレッソサポーターはかなりイライラしてました!!
「J2相手になにやってんねん!!」・・・・・・・・・おたくもJ2ですが??

先制されるも後半38分!!PKを獲得!!
押谷の一撃で同点に!!
1-1の引き分けとなりました!
強豪相手ではあったが勝てる試合でした!!!

観客動員数はなんと15820人!!本日J2試合で1番でした!!
セレッソサポーターが約2000人だそうです!!

3節終了して1位です!!
岡山!!盛り上がっています!!


2015年J2開幕

今年もやってきました!!
Jリーグ開幕!!

地元ファジアーノ岡山の活躍を今年も期待しまーす!!
今年から監督も変わって、元日本代表の岩政と加地が入団!!!
ディフェンスの強化に期待が膨らみます!!

今年こそ開幕ダッシュを見たいものです!!

開幕戦はラモス監督率いる”岐阜”です!!
試合内容もまずまずで3-0で快勝!!

そして、さすが岡山サポーター!!10995人の入場です!!
実にすばらしい!!

次回ホームはVSセレッソです!!

ここも勝ちきれ~!!


<<前のページへ678910111213141516

« ワークス | メインページ | アーカイブ

ご相談・お問い合わせはこちら