カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (6)
- 2020年1月 (1)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (16)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (11)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (12)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (14)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > プライベート > 7ページ目
ブログ : プライベート 7ページ目
日本YEG全国大会吉備の国おかやま大会「大懇親会」
全国大会2日目は夕方から大懇親会です。
おそらく4500名ぐらいの方が来られるでしょう!
我々はおもてなし部会のお手伝いです!!
大懇親会と言えば参加者にとって一番楽しみで盛り上がりテンションも上がる事業です!
その後の岡山の夜を賑わっていただくためにも成功しなければなりません。
事故の無いよう頑張ります!!
森本部会長率いるレセプタント委員会の準備の良さといろいろな部会からのお手伝いで大成功に終わりました。

大懇親会の終了後、次年度岡山YEG会長の上田副会長と沢山の単会へお礼の挨拶廻りをしました。
どの単会も熱い熱い思いを持った方々で刺激を受けました。
岡山大会を喜んで頂けているようで嬉しく思います。
そのあと、僕と濃いつながりのある熊本YEGと富山YEGへ挨拶へ行きました。
日本YEG出向している訳ではないのに友達がいる単会がある事がとても幸せだと感じました。
皆様!!岡山の夜を楽しんでください!!
おそらく4500名ぐらいの方が来られるでしょう!
我々はおもてなし部会のお手伝いです!!
大懇親会と言えば参加者にとって一番楽しみで盛り上がりテンションも上がる事業です!
その後の岡山の夜を賑わっていただくためにも成功しなければなりません。
事故の無いよう頑張ります!!
森本部会長率いるレセプタント委員会の準備の良さといろいろな部会からのお手伝いで大成功に終わりました。

大懇親会の終了後、次年度岡山YEG会長の上田副会長と沢山の単会へお礼の挨拶廻りをしました。
どの単会も熱い熱い思いを持った方々で刺激を受けました。
岡山大会を喜んで頂けているようで嬉しく思います。
そのあと、僕と濃いつながりのある熊本YEGと富山YEGへ挨拶へ行きました。
日本YEG出向している訳ではないのに友達がいる単会がある事がとても幸せだと感じました。
皆様!!岡山の夜を楽しんでください!!
日本YEG全国大会吉備の国おかやま大会「前泊者懇親会」
とうとうこの日がやってきました。
岡山YEGが一丸となって取り組んできた全国大会が始まりました。
僕が部会長を務めるのは「前泊者懇親会」です。本年度の親睦・交流委員会のメンバーと一年間かけて準備しました。
メンバーのいろいろな意見や疑問を整理し、当日までものすごく積極的にメンバーが取り組んで頂きました。
本当に素晴らしいメンバーとこの日を迎えられて嬉しく思います。
運営面では沢山の反省点や失敗もありましたが、最後にうらじゃの総踊りが大盛況に終わり無事に終わる事が出来ました。
岡山の食と祭りを体感して頂けたと思います。

岡山YEGが一丸となって取り組んできた全国大会が始まりました。
僕が部会長を務めるのは「前泊者懇親会」です。本年度の親睦・交流委員会のメンバーと一年間かけて準備しました。
メンバーのいろいろな意見や疑問を整理し、当日までものすごく積極的にメンバーが取り組んで頂きました。
本当に素晴らしいメンバーとこの日を迎えられて嬉しく思います。
運営面では沢山の反省点や失敗もありましたが、最後にうらじゃの総踊りが大盛況に終わり無事に終わる事が出来ました。
岡山の食と祭りを体感して頂けたと思います。


2016.01.11まんのう公園リレーマラソン
RC TEYATEYAで香川県のリレーマラソン「まんのう公園リレーマラソン」へ参加です!!
今回は5名と登録は少ないですが朝から張り切っていきました!!
駐車場のゲートで登録証を提出!!係りの人から「これは昨日の参加証ですが変更していますか?」
ん~~~何をこの人は言っているのかな~???
昨日って、今日だし!!・・・・・・よーく見ると日付は昨日になってます。
しばらく考えて・・・・・・・自分が申込日を間違えていることに気づきました。。
情けない・・・・・。。皆様・・・・・・ごめんなさい・・・・・・。。
メンバーの気転の良さで金比羅山へ聞くことになりました。
みんな走る気満々だったのに・・・笑顔で参拝!!!ありがとう(涙)
食事の一鶴はご馳走させてください。。。
結局、楽しい遠足になりました。
今回は5名と登録は少ないですが朝から張り切っていきました!!
駐車場のゲートで登録証を提出!!係りの人から「これは昨日の参加証ですが変更していますか?」
ん~~~何をこの人は言っているのかな~???
昨日って、今日だし!!・・・・・・よーく見ると日付は昨日になってます。
しばらく考えて・・・・・・・自分が申込日を間違えていることに気づきました。。
情けない・・・・・。。皆様・・・・・・ごめんなさい・・・・・・。。
メンバーの気転の良さで金比羅山へ聞くことになりました。
みんな走る気満々だったのに・・・笑顔で参拝!!!ありがとう(涙)
食事の一鶴はご馳走させてください。。。
結局、楽しい遠足になりました。

日本YEG全国大会吉備の国おかやま大会PR活動④IN熊本YEG
2015.12.14
熊本YEG様の望年会へお邪魔しました!!
その経緯は熊本の現場を熊本YEGの濱洲会長にお願いしたことから始まりました!!
現場監理へ行くといつもYEGの話題で盛り上がります!
11月には岡山YEGの例会・あきんど塾へ熊本YEGの皆様が来岡されました。
とても素敵な単会同士の交流が始まりました!
そんな中、現場へ行く日がちょうど熊本YEGの望年会!お誘いをして頂いたので、お邪魔しました!
気軽に考えていたら、参加者70名~!!
参加者をよくよく聞くと熊本県から副知事をはじめ6名・市からは局長、次長の方々5名・支店長会から13名・親会の会頭をはじめ5名・・・・・そうそうたるメンバーではないですか!!!
しかも会の最後に岡山大会のPRタイムを作って頂き~~恐縮です!!!
一人で乗り込んだPRキャラバン!!290名の岡山YEGの冠を背負っての挨拶!!!とても良い経験となりました!!
失礼ながら、YEGと関係ない方がも一緒にシュプレキコールをして頂きました!!
熊本YEG様の望年会へお邪魔しました!!
その経緯は熊本の現場を熊本YEGの濱洲会長にお願いしたことから始まりました!!
現場監理へ行くといつもYEGの話題で盛り上がります!
11月には岡山YEGの例会・あきんど塾へ熊本YEGの皆様が来岡されました。
とても素敵な単会同士の交流が始まりました!
そんな中、現場へ行く日がちょうど熊本YEGの望年会!お誘いをして頂いたので、お邪魔しました!
気軽に考えていたら、参加者70名~!!
参加者をよくよく聞くと熊本県から副知事をはじめ6名・市からは局長、次長の方々5名・支店長会から13名・親会の会頭をはじめ5名・・・・・そうそうたるメンバーではないですか!!!
しかも会の最後に岡山大会のPRタイムを作って頂き~~恐縮です!!!
一人で乗り込んだPRキャラバン!!290名の岡山YEGの冠を背負っての挨拶!!!とても良い経験となりました!!
失礼ながら、YEGと関係ない方がも一緒にシュプレキコールをして頂きました!!

EARTHSHAKER TOUR 2015 「BIRD」in 岡山クレイジーママ・キングダム
2015.11.29
3年ぶりにEATHSHAKERがやってきました!!
変わらぬメンバーと変わらぬファン!!
オープニングはニューアルバム「BIRD」を中心に!とても素晴らしい曲の数々です!
もちろん古い曲!定番の曲もあります!!
なんと「DARK ANGEL」なんかやってくれました!!
懐かしすぎる~!!
身体に染み込む曲を全身で浴びてきました!!

ファンと一緒に記念写真!!
3年ぶりにEATHSHAKERがやってきました!!
変わらぬメンバーと変わらぬファン!!
オープニングはニューアルバム「BIRD」を中心に!とても素晴らしい曲の数々です!
もちろん古い曲!定番の曲もあります!!
なんと「DARK ANGEL」なんかやってくれました!!
懐かしすぎる~!!
身体に染み込む曲を全身で浴びてきました!!

ファンと一緒に記念写真!!

2015surftrip⑰ 11月29日山陰日本海
前回のトリップから約2か月も間を空けてしまった(涙)
仕事とYEGの多忙な2か月でした。
久々に波乗りへ!!もうすでに時期は秋の終わりです!!
この時期からは日本海のシーズン!!
気圧の谷の影響で、爆発中でした!!
安全パイを選んで淀江に入りました!!
40名くらいの人で6割ロング。。。なかなか乗れません!!
ジャーフルで入って、水の冷たさにびっくり!!寒いです!!
10:30~12:00
ポイント:淀江
サイズ:胸~肩
人数:40人

15:00~17:00
ポイント:平田
サイズ:頭~オーバーヘッド
人数:30名
淀江はロングだらけで面白くないので場所を移動!!
しかし、1ラウンド目が寒すぎました!!
平田へ行くと、実に素晴しい波がブレイク中!!
寒さで気分が萎えていましたが入りました!!
仕事とYEGの多忙な2か月でした。
久々に波乗りへ!!もうすでに時期は秋の終わりです!!
この時期からは日本海のシーズン!!
気圧の谷の影響で、爆発中でした!!
安全パイを選んで淀江に入りました!!
40名くらいの人で6割ロング。。。なかなか乗れません!!
ジャーフルで入って、水の冷たさにびっくり!!寒いです!!
10:30~12:00
ポイント:淀江
サイズ:胸~肩
人数:40人

15:00~17:00
ポイント:平田
サイズ:頭~オーバーヘッド
人数:30名
淀江はロングだらけで面白くないので場所を移動!!
しかし、1ラウンド目が寒すぎました!!
平田へ行くと、実に素晴しい波がブレイク中!!
寒さで気分が萎えていましたが入りました!!

日本YEG全国大会吉備の国おかやま大会PR活動③INまえばし会議
2015.11.13-14
本日は群馬県前橋市へ来ています!
全国大会の公式PR最後の地!まえばし会議です!!
【日本商工会議所青年部第33回全国会長研修会まえばし会議】
大懇親会でのPRの時間に間に合うように移動しました!!
途中で岡山メンバーと偶然にも合流して到着です!!!
会場についてびっくりしたことは、前橋商工会議所の立派な建物にびっくりでした!!
ホテル並みの造りでした!!

会長研修会は本年度と次年度で会場が違います!!
僕は次年度副会長という事で、次年度の会長の方々の会場です!!
県連の方々の協力も頂き、盛大にPRして来ました!

翌日は、吉田大会会長の最後のPRの挨拶です!!
公式の場での最後の挨拶は本当に素晴らしい挨拶でした!
岡山YEGの誇りです!!

今年はいろいろな都市へPRに行きました!!
本当にYEGと言うだけで温かく受け入れてくれる!本当に素晴らしい団体だと思います!!
本日は群馬県前橋市へ来ています!
全国大会の公式PR最後の地!まえばし会議です!!
【日本商工会議所青年部第33回全国会長研修会まえばし会議】
大懇親会でのPRの時間に間に合うように移動しました!!
途中で岡山メンバーと偶然にも合流して到着です!!!
会場についてびっくりしたことは、前橋商工会議所の立派な建物にびっくりでした!!
ホテル並みの造りでした!!

会長研修会は本年度と次年度で会場が違います!!
僕は次年度副会長という事で、次年度の会長の方々の会場です!!
県連の方々の協力も頂き、盛大にPRして来ました!

翌日は、吉田大会会長の最後のPRの挨拶です!!
公式の場での最後の挨拶は本当に素晴らしい挨拶でした!
岡山YEGの誇りです!!

今年はいろいろな都市へPRに行きました!!
本当にYEGと言うだけで温かく受け入れてくれる!本当に素晴らしい団体だと思います!!
第一回おかやまマラソン
2015.11.08
近年、市民マラソンがとても流行っています!!
その経済効果は何億にもなると思います。
参加費もさることながら、宿泊費・飲食費・土産代など県外からの参加者から生まれる経済効果!!
やっと!開催されました!おかやまマラソン2015!
参加した人に聞くと、とても素晴らしい大会であったようです!!
コースを拝見すると土地感があるので、とても遠いコースに思います!!
友人・知人の走りがとても楽しい大会にしてくれました!
近年、市民マラソンがとても流行っています!!
その経済効果は何億にもなると思います。
参加費もさることながら、宿泊費・飲食費・土産代など県外からの参加者から生まれる経済効果!!
やっと!開催されました!おかやまマラソン2015!
参加した人に聞くと、とても素晴らしい大会であったようです!!
コースを拝見すると土地感があるので、とても遠いコースに思います!!
友人・知人の走りがとても楽しい大会にしてくれました!

第33回中国ブロック大会鳥取大会
2015.10.24
本日は自ブロックで大会です!!
【日本商工会議所青年部第33回中国ブロック大会鳥取大会】
例年、山陰地方のブロック大会は前日もしくは翌日に波乗りと決めてましたが、今回は波がな~い。。。(涙)
なので、真面目にバスに乗っていってきました!!
元気の良い鳥取メンバーの設営・運営に感謝です!
しっかりと自ブロックでもPRさせていただきました!!
*鳥取って何年も波乗りで通ってるけど、カレーの消費量が日本一だなんて知りませんでした!!*

記念講演は元日本代表で現在ガイナーレ鳥取のジェネラルマネージャーの野人岡野でした!!
サッカー人生での体験談は非常に面白く、そして究極を体験した人にしか言えない言葉が沢山ありました!!
とても、充実した講演でした!!
本日は自ブロックで大会です!!
【日本商工会議所青年部第33回中国ブロック大会鳥取大会】
例年、山陰地方のブロック大会は前日もしくは翌日に波乗りと決めてましたが、今回は波がな~い。。。(涙)
なので、真面目にバスに乗っていってきました!!
元気の良い鳥取メンバーの設営・運営に感謝です!
しっかりと自ブロックでもPRさせていただきました!!
*鳥取って何年も波乗りで通ってるけど、カレーの消費量が日本一だなんて知りませんでした!!*

記念講演は元日本代表で現在ガイナーレ鳥取のジェネラルマネージャーの野人岡野でした!!
サッカー人生での体験談は非常に面白く、そして究極を体験した人にしか言えない言葉が沢山ありました!!
とても、充実した講演でした!!

第5回トマト銀行6時間リレーマラソン
2015.10.11
今年もやってまいりました!!
リレーマラソン~!!なんともう5回目です!!約15000人の参加する大会と成長しています!!
タスキを次へ繋げる!!ってとても簡単ですけど大切です!
今年もてやてやで参加しました!!今回より『RC TEYATEYA』とランニングクラブとなりました!!
皆様の素敵な勇姿を撮影させていただきました!!
『RC TEYATEYA』がんばれ!!


『RC TEYATEYA』のラストランは岡田君!!一緒に最後走りました!!
メンバーのみんな!!お疲れ様でした!!!
今年もやってまいりました!!
リレーマラソン~!!なんともう5回目です!!約15000人の参加する大会と成長しています!!
タスキを次へ繋げる!!ってとても簡単ですけど大切です!
今年もてやてやで参加しました!!今回より『RC TEYATEYA』とランニングクラブとなりました!!
皆様の素敵な勇姿を撮影させていただきました!!
『RC TEYATEYA』がんばれ!!


『RC TEYATEYA』のラストランは岡田君!!一緒に最後走りました!!
メンバーのみんな!!お疲れ様でした!!!
