HOME > ブログ > アーカイブ > プライベート > 8ページ目

ブログ : プライベート 8ページ目

2015surftrip⑯ 10月7日小室の浜(台風23号)

今回は23号です!四国に大きなうねりを齎しています!
まずは久礼へGO!!
前回と違い!超BIGHIT!!あまりにもBIGHIT過ぎて弱気になってしまいました!



小室の浜へ移動です。。
波数少なく、サイズはそこそこでいい感じです!
しかし、今日は人が多いです!!

11:00~12:30
ポイント:小室の浜
サイズ:肩~頭
人数:30人
ダンパー気味だが、選べばロングライド!!
天気のいい小室の浜はパラダイスですね!



15:30~17:00
ポイント:小室の浜
サイズ:肩
人数:2人
潮が満ちて、バックウォッシュが入りほぼ割れず。。
最後は心残りのSURFでした!!



日光東照宮

2015.10.04
【日光東照宮】
人世初の日光!前日の日本商工会議所青年部の関東ブロック大会後、日光に一泊し東照宮へ行きました。
見ざる聞かざる言わざるで有名な場所です!
徳川家康が祭られる日光東照宮は400年の大祭の年でした!
境内に入ると全身に降りかかる”気”が半端なく体に突き刺さります。
美しくもあり、静けさもあり、どっしりと構える姿は、何とも言えない勇ましさを感じました!
とてもありがたい気持ちになる場所でありました。






日本YEG全国大会吉備の国おかやま大会PR活動③IN日光大会

2015.10.03
本日は関東ブロック大会日光大会へ岡山大会のPRに来ました!
【日本商工会議所青年部第35回関東ブロック大会とちぎ日光大会】
日光駅を降りて、まず思った事!!中国地方や岡山とは雰囲気が全く違う!!
標高の高い地域で空気が澄んでいます!
まちを歩くと湯葉が有名なようです!
早速、式典会場へ移動です!



式典会場はなんと!!スケートリンク!!日光霧降アイスアリーナです!!
志向の凝らした設えで楽しい式典でした!!

寒いと言う情報は入っていましたが・・・・・寒かったです!!後半はかなり寒さが答えました!!
しかし、我らが大会会長のPRを応援しなければ!!



懇親会場は屋外での設営!!照明の上に餃子が乗っていたり、面白い事が沢山!!
料理が非常に美味しかったです!!また偏りのないメニュー構成でいいと思いましたね!
しっかり岡山大会のPRをして来ました!



2015surftrip⑮ 9月20日~21日中村(台風20号)

前回、生見方面でスッキリしなかったので、台風20号を頂きに泊りでGO!!

久礼大野を途中チェックするも台風のうねりはあるものの今一パッとしない。。
中村へ行くことに・・・・。。
まあまあヒットしてます!

16:30~18:30
ポイント:宿前
サイズ:頭
人数:10人
今までの宿前で一番アウトに出ました!!
サイズもそこそこ!カレントと闘いながら!まずまずかな!


夜は居酒屋『輩』で一杯!!からの車中泊!!


6:30~9:00
ポイント:宿前
サイズ:肩~頭
人数:20人
翌朝もかわらずヒット中!!意外としんどいSURFです!!
寝不足で体力が・・・・・。。



15:00~17:00
ポイント:大名鹿
サイズ:肩~頭
人数:6~8人
何年振りだろう~!名鹿!!
左側がまあまあよさそうなのでIN!後半は満ちてきて割れなくなり右側へ移りfunsurf!!




日本YEG全国大会吉備の国おかやま大会PR活動②IN徳島大会

平成27年9月12日
せっかく他の地域のブロック大会へ行くなら、ガッツリ式典から出てみよう!
いろいろな気づきがあるかもしれません。
やってきました!!
【日本商工会議所青年部第32回四国ブロック大会徳島大会】
9時過ぎに現地へ着くと岡山YEGから出向しているメンバーと合流!!ホッとしますね!
物産展や受付の様子をチェック!!
徳島と言えば”すだち”!!無料で配ってくれていました!!
式典でのいろいろな方の挨拶がとても勉強になります!!



分科会は第3分科会へ参加しました!!
「ひょうたん島クルーズ~水の都・徳島のシンボル”新町川”での周遊と体験~」
徳島にこんな川があったんだ!!!と、新しい発見です!!
こういった機会ないと気づかない地方の素晴らしい所ですね!!



そして、大懇親会!!!
港での懇親会は初ですね!!食べ物も屋台メインで温かい食事が出来ます!!
岡山メンバー集結でPRをして来ました!!
アトラクションでは”阿波踊り”を見学しました!!
実に素晴しい!!やはり、伝統のある祭りは見ごたえありました!!



2015surftrip⑭ 9月11日宍喰

明日はYEG四国ブロック大会徳島大会で岡山大会のPRに行きます。
ならば!生見方面を狙うしかないでしょう!!
台風18号のうねりを頂きにGO!!
想像以上にヒットしていて、尾崎・生見共にクローズアウト~!!!
かろうじて宍喰が出来ました!!

11:00~12:30
ポイント:宍喰
サイズ:頭~頭オーバー
人数:50人
右の河口は腰~胸のFUN SURF!!
中央へ向けてサイズが上がっている状態!
ただ、中央は超ハイレベル!!みんなバンバン当て込んでます!
カレントもありあまり乗れてません。



昼の休憩をとってチェックに行くと潮が満ちて波が割れていない。。。
やばい!!そろそろ生見・尾崎落ち着いたか????
と、生見・尾崎をチェック・・・・相変わらずクローズ(涙)
仕方なく、厳しい宍喰へIN!

16:00~17:00
ポイント:宍喰
サイズ:腹(割れず)
人数:1人
仕方なく入ったがまったく割れず!NO SURF!!
ショアブレイクはテトラがあり危険~!!
THE END



完全不完全燃焼の帰り道に海部川河口へ行きました!!
エキスパート達が頭オーバー・ダブルをバンバン乗っていました!
チューブライドもお手軽に乗る姿は圧巻でした!!
ギャラリーも多く、プロのカメラマンも沢山いました!!



高知県が世界に誇る2大河口ポイントの一つ【海部川】

2015surftrip⑬ 9月5日中村

サーフトリップ夏の陣!!
友人2人と中村トリップ第二弾!!一泊予定でしたが都合が悪く日帰りになりました!
台風のうねりが残ると思っていましたが、早めに引いてしまいました!
今回ものんびりSURFになりそうです!!

6:00~8:00
ポイント:宿前
サイズ:腰
人数:3人
入野をチェックしたが今一なので、とりあえず宿前へ!
サイズも波数も少なくのんびりでした!!
ますは上がってビールだな!



11:00~12:30
ポイント:平野
サイズ:腰~腹
人数:10人
昼前でもサイズに変化なく、平野へ移動!!
宿前より波数多い感じで、前半はまずまず遊べたが、後半急に波割れずあたりを見回すと友人以外誰もいない~~。。
上がって寿司でも食べに行こう!!



寿司一貫で美味しいお寿司を食べて休憩!!
突然の豪雨にびっくり!!
入野・宿前をチェックしたが・・・・・ん~。。
入野に行こう!!

16:00~18:00
ポイント:入野松原
サイズ:腰~腹・・・たまに胸!
人数:20人
不思議と小波でも遊べる入野に入ると、やはり遊べました。
ロングライドありの楽しいひと時でした!!
次回を期待して、帰路へ!!



2015surftrip⑫ 8月27日平野

台風スウェルで~す!!
15号が来ました!!
中村方面はビッグヒットです!!
毎年良く入る双海ですが、現在トイレが使用禁止のため、平野に行くことが多いです!!

11:00~12:30
ポイント:平野
サイズ:頭~頭オーバー
人数:5人
アウトがと~~い(遠い)!!
いい形で割れています!!
腕と配筋の負担大だが!楽しい!!



15:30~17:00
ポイント:平野
サイズ:頭
人数:3人
満ちてしまい・・・・・割れなくなった!!
たまのセットで遊んで終了~!


岡山YEG8月懇親会で・・・・・・・

本日は岡山YEGの8月例会・懇親会です!
懇親会で・・・・なんと久々のバンドです!
何年振りでしょう!ギターを持ってステージに立つのは!!
1曲だけですが、2回の練習で即席バンドも一つになりました!!
「それでは、曲は桑田圭祐の曲で【波乗りジョニー】です!!」

2015surftrip⑪ 8月15日~16日中村

お盆がやってきました。
全国的に天気が良く穏やかなお盆の様です。。
波も小さいので大人しく仕事をしよう!!

お盆休みの終わりが近づくと、なぜか中村に居ました!

15日16:00~18:30
ポイント:平野(左側)
サイズ:膝~腰
人数:25人
前回に続き!!まあ~のんびりSURF!スローSURF!!
心!洗われる感じですね!



16日:6:30~8:00
ポイント:平野
サイズ:膝~腰
人数:15人
昨日に続き・・・・・スローSURF!!
お盆は気持ちを穏やかにしましょう!!



昼前にもう一ラウンドと思ったけど、波もないので銭湯へGO!!
休憩を取って夕方SURF!!

15:00~16:30
ポイント:平野
サイズ:腰
人数:5人
ラストはあまり割れずにTHE END!!
次回に期待ですね~!!


<<前のページへ345678910111213

« ワークス | メインページ | アーカイブ

ご相談・お問い合わせはこちら